ビジネスも、テクノロジーも、目まぐるしいスピードで進化する時代。
ICTシステム運用や、ヘルプデスク、コンタクトセンターなど、
私たちが事業展開するサポートサービスの領域こそが
製品へ付加価値を与える重要な差別化ポイントとなっています。
「ICTのイノベーション」を「人の想い=サービスマインド」で支え、
クライアントとエンドユーザー双方のパートナーとして、ビジネスに付加価値を創り出す。
そんな道をここでいっしょに歩んでいきませんか?
変化する社会とともに
「変化を続ける」
代表取締役社長
金井 美紀和
当社は創業以来、コールセンターやコンタクトセンター、ヘルプデスクなどの事業を展開してきました。近年は従来の電話やメールに加え、AIチャットボットを導入するなど、技術の進歩に合わせて成長を遂げています。それと同時に当社は今、改革期を迎えています。大きな変化では、これまで当社が受けてきたお問い合わせ内容をはじめとしたデータを分析し、顧客体験をより良くデザインするための情報としてクライアントへフィードバックするソリューション群「Design for CX」の提供を始めました。これまでにも、お問い合わせ内容をご提供することはありましたが、カスタマーの声をカテゴライズして分析し、クライアントの顧客エンゲージメント向上に活かせるように提供するのは新しい試みです。
現在様々な企業で、DX(Digital Transformation=ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる動き)が進められていますが、そうした改革を進める際のヒントになるのは情報です。クライアントとカスタマーとの懸け橋となる当社は、情報で繋ぐことができる重要な立ち位置にいます。 そんな問い合わせを受けるコンタクトセンターから、クライアントの顧客体験をデザインする企業へと進化する当社の未来に期待してください。
これから当社にご入社いただく方々に期待すること、それは「常に新しい発想で前向きに取り組んでほしい」ということです。少し前までは、新型コロナウイルスが全世界的・長期的に流行することや、テレワークがこんなに進むとは誰も想像していませんでした。
そうした世の中の急激な変化に柔軟に対応していくためには、従来のやり方にとらわれない、新しい発想が必要であり、そのために常に学び続ける姿勢が求められています。
新型コロナウイルスの流行という社会事変を経験した今、「本当にこのままで良いのだろうか?」「一年後はどんな未来になっているだろうか」と、皆さん不安な時期を迎えているかもしれません。不安を払拭するために、資格取得の勉強や企業研究をされているかと思います。そうした学びや理解をしようとする姿勢は何よりも重要です。ただし、世の中の変化が激しい今、従来のやり方がそのまま通用するとは限りません。
そんな今だからこそ、前向きに新しいことを吸収していく姿勢を当社で活かしてほしい、と私は思います。当社にご応募いただいた際は、「私はこういうことを考えている人間です」という風に、ご自身のもつ未来志向についてぜひ聞かせていただきたいと思います。
代表取締役社長 金井 美紀和
お客様の「困った!」を
クライアントの顔として解決するプロフェッショナル集団
クライアント社員様の「困った!」を
システム担当の顔として解決するプロフェッショナル集団
導入企業・システム担当者(SE)の「困った!」を
高い技術力とコミュニケーションで問題解決するプロフェッショナル集団
CSLの先輩社員をもっと知っていただくために、アンケートを実施しました。
先輩社員の本音をご紹介します。
ITパスポート
コンタクトセンター
検定
情報活用試験
3級
日本統計学会公式認定
統計検定3級
Security+、Network+、Server+
(国際的なIT業界団体の認定資格)
Linux Professional Institute
(Linux技術者の認定資格)
Cisco Certified Network Associate
(シスコ社の認定資格)
文章読解・
作成能力検定
3級
就職活動中は不安を感じることが多いと思います。当時を振り返ると私もそうでした。
そんな私にとって富士通コミュニケーションサービスは会社説明会や選考の中で学生の不安に耳を傾けてくれる数少ない企業でした。
担当者の話を「聞く」だけでなく、ぜひ自分からも「訊く」姿勢を大切に就職活動を頑張ってください。
来年、皆様のご入社を楽しみにしています。
もし現時点でITスキルが全くなく、不安を感じている方は、心配ないです!
研修が充実しているのできちんと教えてもらえますし、仲間がいるので心強いです。
また、CSLの面接官は真剣に向き合ってくれます。私も、自分の気持ちを面接で伝えることが出来、入社をいたしました。
ぜひ皆さんも、全力を出し切って就職活動をしてほしいです。
私は「人に喜ばれる仕事をしたい」ということを軸にして就職活動をしていました。
富士通コミュニケーションサービスのお仕事は、お客様から感謝されることを実感もてます。
人から喜ばれる・感謝されることにやりがいを感じている方は合う会社だと思います!
エントリーは「マイナビ2023」にて承っております。