ワタシすまいる

INFORMATION 一覧へ

ワタシすまいるプロジェクトとは

他の誰でもない、「ワタシ」が主役のプロジェクト。
個性、経験、価値観、一人ひとり違う魅力を発揮できる企業づくりを通して、
あなたの笑顔(すまいる)を応援します。

flower

わたしたちが大切にすること

active

地域女性の
活躍の場として
開かれること

perspnality

女性社員が
個性を発揮し
自己成長できること

countribution

お客様に貢献
できる活力ある
会社
であること


flower

ワタシすまいる宣言

夢の実現や暮らしの向上、生きがいの創造など、
ワタシがワタシらしく働ける、
豊かな会社づくりを目指します!




↓

女性が働きやすい職場です!

女性社員がたくさんいます!女性リーダーも多いんです!

仙台・松山・黒崎サポートセンターは社員の75%が女性。しかも幅広い年齢層の女性が活躍しているとても働きやすい職場です。また、女性管理職が全体の21%(全国平均6.9%)と高いことも特徴です。多様な意見を大切にした、風通しの良い職場環境につながっています。


SUPPORT SYSTEM


「初めてで不安」「もっと学びたい」に 寄り添い、応えます!

研修

パソコン操作スキルや専門知識、ビジネスマナーなど研修メニューが充実!
初心者、新卒者、ブランク後の仕事復帰など、個々に応じてしっかりサポートします。
また入社後も、各種研修や資格・認定、表彰など、あなたのスキル&キャリアアップを応援します。


【基礎研修】入社時 オリエンテーション、ビジネスマナー研修、コミュニケーション研修、パソコン操作研修
さらに
【フォローアップ研修・教室】
初心者でも安心して 専門スキルを学びたい→メール ライティング研修、サービスマインド研修、電話応対力研修|チームリーダーなどマネジメントにも挑戦してみたい→チームリーダー研修、スーパーバイザー研修、問題解決研修|仕事スキルだけでなく趣味や教養の幅を広げたい→[趣味・実用]パン教室・ヨガ教室・書道・水墨画など [教養]TOEIC対策・英会話・コーチングなど
flower

年齢や雇用形態に関わらず、 働きつづけやすい

社内

「社員の満足=お客さまの満足」と位置づけ、リフレッシュルームなどのハード面、
時短勤務や育児・介護休職制度などのソフト面と、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、定期的なフォロー面談を導入。ライフスタイルや希望に柔軟に対応しサポートしています。

relax

リラックス環境
リフレッシュコーナー
健康相談室

parenting

子育て支援
育児休職制度
育児短時間勤務制度

caree up

キャリアアップ支援
研修 正社員登用制度
フォロー体制

↓


ワタシらしく、成長したい

ワタシすまいる ストーリー



事業所のご紹介

仙台サポートセンター

仙台サポートセンター
(SDSC)

2007年10月にオープン。仙台駅西口から徒歩6分、駅前からのびる南町通りに面したオフィスビルです。オフィスは、社員の働きやすさを第一に考えた環境となっており、快適にお仕事に取り組むことのできるセンターです。 → 詳細はこちら

北九州黒崎サポートセンター

松山サポートセンター(MSC)  

松山市駅から徒歩約3分、近くには大型百貨店をはじめ、オフィスビルや商店街が建ち並ぶ好立地です。大空間で解放的なリフレッシュルームや豊富な研修に活動等、社員の働きやすさを第一に考えた環境です。
→ 詳細はこちら

北九州黒崎サポートセンター

黒崎サポートセンター
(KRSC)

2009年10月に黒崎駅前百貨店内にオープン。2020年9月に現在の場所に移転。バス停目前で、ショッピングモールもすぐお隣の好立地。通勤も買い物もとっても便利。光が差し込むカフェのようなリフレッシュルームや豊富な研修やイベント等、感性を刺激するオフィスです。 → 詳細はこちら


click

見学ツアーのご紹介

あなたにピッタリの採用情報はこちら

ご質問・お問い合せはお気軽にどうぞ